☆山と海がつながった日☆

8月1日兵庫JCC(兵庫県協同組合連合会)さんと一緒にイベントを開催しました。
検温・消毒・マスクの着用をし、感染予防対策しての開催でした。
お越しいただいた皆さま暑い中ありがとうございました!!

兵庫JCCは生協、JA(農協)JF(漁連)JForest(森林組合)の兵庫県内の協同組合組織相互の連絡提携、
共通課題の実行および全国、海外の協同組合運動との連携を図ることを目的に、
1984年7月7日に設立されました。
「人とひとの心がふれあう、暮らし良いひょうごをめざししてー協同が息づくまちづくりー」を
基本理念として、共通行動目標の実践に取り組んでいます。

竹林で漁業関係の人と会話&作業したあの場面は今思い出してもトリハダものです(≧▽≦)

放置竹林問題の解決をSDGsの視点でできること。

島ちくの原料となる幼竹の質を上げるために冬の竹林整備をします。
冬の竹林整備で切った竹を何か活用できないか?
兵庫県内の竹で牡蠣の筏が作れないか? 

海の人。

山の人。

つないでくれる人。


それそれの想いがつながった日でした。

今回はミニver.の筏ですが、実際は25m×9mの大きさになるそうです。
竹3本を使い、25mの長さに組んで作ります。
竹がしなるので、強風時の波に耐えることが出来るそうです。

画像お借りしています。

海に浸かった竹の筏は3~5年で交換するそうです。
私たちはその後の竹筏を竹林へ戻し、幼竹の品質向上にならないかと考えています。

・塩分を含んだ竹をチップにすれば雑草を抑える効果があるかも?
・天然のミネラルが含まれるから長い目で見ると土の栄養分に変化するのでは?  

沢山の方とご縁が繋がり開催できたイベントでした。
ご紹介させて頂きます。

☆兵庫県協同組合連絡協議会JCC 詳細はこちら→JCC

こちらでご紹介させて頂きます。
クリックしていただくとホームページを見ることが出来ます。 

兵庫県生活協同組合 
JF 兵庫県漁業 
JForest 兵庫県森林組合連 
JA 兵庫県中央会 
コープこうべ 
たつの市 吉田水産
三重県桑名市 桑竹会
桑名竹取物語事業化協議会
シン・エナジー株式会社
兵庫県地球温暖化防止推進員 
洲本市域学連携 龍谷大学政策学部 
淡路あめつち農園 
Hikobaeworks 

ありがとうございました。


前の記事

BASE8月18日販売開始!